キラキラしてなくてもいいよ

頑張ったら疲れちゃうからね

MENU

モチベだけ高い

こんにちは。えのきいなです。

もうあと1時間で日付が変わってしまう…。さっくりと…

ここ数日は血を流して横になっていました。しんどい。

----

・ストレスの代償、善行

→先週仕事でラミネーターを詰まらせ迷惑を掛けてしまって落ち込んで、月曜にゲームコーナーに吸い込まれ大きいパモさんを取ってきてしまいました。

ワンパチと並べる

ワラビーも思わず取ってきた。前から家にいたワンパチと並べました。

取ったはいいけどぬいぐるみが多すぎてマジで置き場所に困るなどうしよう…メルカリに出すか…?と思っていたらインスタで福岡の友達「パモさん羨ましい!」とメッセージをくれたので「いる?」って聞いて「欲しい!」って返ってきたので送りました。

小学校からの友達なんですが、未だにこうして話してくれるの有難いですね。

喜んでくれたのでパモさんも報われました。善行!

-----

世帯主になった

→前回の記事でマッチングアプリで知り合った人から「親と世帯分けて非課税世帯になってるから3万円もらえた」という話を聞いた旨を書いたのですが、後日さっそく世帯分離をしてきました。

特に難しいことはなく、申請書を書いて5分くらいでサッと手続きしてくれました。

これで非課税世帯になれるんでしょうか?こんなすぐ出来るなら早めにやっとけばよかったかな。3万欲しい。

いや~自分も世帯主かぁ…なんかまた進捗あったら書きます。

----

・お料理教室行くなどした

→金曜は夏休みを取り、プールに行く予定だったのですが友達がプール駄目になって、何をしようかな~と考え

ホントは発達障害の自助会に参加しようと思ってたんですが、行こうと思ったやつがどこを探しても見当たらなくなってて泣く泣く他に何かないか考え、お料理教室アリかも!と思いました。

友達は今は実家だけど来年彼氏と同棲するみたいなこと言ってて、料理出来ないらしいので丁度いいかなと…。私も出来ないし。料理。

肉じゃが美味しく出来た

肉じゃがを作りました。あと米と味噌汁。

体験コース500円。入会のセールスも込みです。

包丁使うのから計量から皿洗いから何も上手く出来なくて引きました。

通うのも良いかなと思ったのですが基礎コース12回と入会金込みで7万ちょいを払う決心が出来ず私は体験だけにしときました。家で母に教わろう…と心に決めました。

友達は入会してました。私が誘ったのに友達にだけ高い金出させちゃったな…と罪悪感がすごい。彼女にとっていい経験が得られるよう祈ります。

簿記3級勉強頑張ろう

あとコメダ行ったりスタバ行ったりしました。

友達に簿記3級の問題集とか貰いました。勉強頑張らなきゃね…。

友達に公認会計士の良さを力説され、公認会計士、目指すかぁ…」ってなった。

死ぬ気で勉強しても受かるかどうか分からんから絶対一生受からないと思うけど、とりあえず簿記3級から勉強することとします。やるのか?やるよ…やる…

-----

・仕事、その他

〇仕事→相変わらずの虚無です。やることなさ過ぎて本屋で立ち読みしたりお勧めの副業調べたりしてる。いつ解雇されてもおかしくない…。

なんか隠れて仕事中簿記の勉強出来ないかな…と今画策しています。

ていうかホントにワーカホリックというか元々の気質が仕事大好き人間なので今の障害者雇用で仕事が全然ない状態は物足りないというかやりがいがないですね。

かといって環境は良いのでやめる気はない。責任がなくて仕事も少なくていい。暇は自分で有効活用します。

モチベだけあるの。何かやりたいと思う。行動に結びついてないだけで…。

〇やりたいこと探し

好きな事、やりたいこと、やりたくない事、出来ないこと…を紙に書き出してこういう方向性でやったらどうかな?みたいなのは少し考えました。

友達(もとい仲間)と一緒に作品を作って、楽しみながらお金が稼げたらいいよね、という。

何をつくるか、何が出来るかはこれから考えます。あとそういう一緒に活動出来る人をどうやって探すか、とか。

副業、データ入力とかアンケートとかやってみようかなと思ったけど勇気が出ないのと、副業やるなら何かスキルとか作品が積みあがっていくものが良いなぁ…と思って…。

あとひろゆき「車を1人で作ろうと思ったら20年で1台とかだけど、トヨタはいろんな会社にタイヤとか部品を作ってもらうことによって1年で1人3台とか作れるんすよ」みたいなこと言ってて、

確かに副業にしろ物づくりにしろ、一人でやれることには限界があっていろんな人と協力した方が凄いものが作れるよな、と思って、学長も「苦手は人に頼る、外注して自分にしか出来ないことをやる」って言ってるしな…と思い…

なんか…なんか出来るよう行動していきたい…気持ちだけある…。

-----

・動画

→私のYouTubeチャンネルを宣伝します。

www.youtube.com

ターレイルです。

ソシャゲもやり過ぎているので断捨離しようと思っています。

最近はアイドルランドプリパラも始めました。手を出し過ぎである。

登録者が増えては減り…増えては減り…してるのでもう大分動画へのモチベが死んでます。もういつ辞めてもいい。

他に楽しいことが見つかったら辞めます。

【ちいかわ】なんか小さくてかわいいグミ わしらがむちゃくちゃに開封してやる!【コレクションカードグミ】 - YouTube

↑あと最近わしゃがなTVにハマってます中村悠一マフィア梶田大川ぶくぶが出てる。ゲストで大物声優が出たりする。

ちいかわとかシルバニアとか結構おもちゃで遊んでくれるのが面白い。大川ぶくぶ喋ると結構まともそうだし結婚してるしでビビった。

-----

・イラスト

→この前描いたやつを載せときます。

奈須きのこシナリオ最高でした

FGOの夏イベがメンテ5時間延長して、待機中に描きました。

髪の塗り一生分からん。光と影も…

横顔も上手い

↑AI版。謎の文字良いですね。

-----

日付変わってしまった。最近眠剤飲んでも寝れなくてしんどいです。

8月ももうすぐ終わりですね。夜結構涼しくてビビってます。

そしてセミもだんだん廊下に落ちるようになってきました。久しぶりに虫取り網持って格闘しました。心底怖い。

今月は簿記の勉強少しは進める、を目標にします。今月もう4日しかないけど。。

もうカレンダーとか売ってるので早めに買っとくのをお勧めします。

それではまたよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------

スポンサーリンク

 

人と会う、話す

こんばんは。えのきいなです。

時間の感覚が薄い…もう明日月曜なんですか…?そんな馬鹿な…。

もうお盆も終わりの時期なんですかね?朝なんか涼しくて秋の波動を感じました。

うーんサクッと終わってなんかしよう…毎回言ってるなぁこれ…。

-----

・友達とお話し

→なんだか久しぶりに発達障害の友達通話しました。大学の同級生です。

主に恋愛の話をしてました。一人は彼氏がいるけど障害者と付き合うのはやめろと周りが言ってきて彼氏が定期的に悩んで喧嘩する、みたいな。

もう一人はティンダーで出会ったミャンマー人の女性と良い雰囲気で他の人に取られたくない、みたいな。

私はマッチングアプリで知り合った人と1ヶ月付き合うことになって今度初めて会う、みたいな。

友達がマジでいないしオタクしかいないのであんまり恋愛の話をすることがなくてなんか遠い世界の話みたいに思っちゃうんですよね。

街コンとか合コン、クラブ、相席屋、ティンダー…出会ってどうやって仲を深めて付き合っていくか…デートするならどこ、どういうところに気を付けたらいいか…

デート代奢り奢られ論…店選び…全然知識が無いところの話なので新鮮半分戸惑い半分…

二人とも行動力がめちゃくちゃあるのですげえな…と思いました。見習いたいこのフットワークの軽さ。

友達とこうして話す機会が普段全然ないので貴重な機会だな~と言う感じです。というか交友関係が全然ないから無くしたくない、貴重。

というかよく考えると話そうと思ったら気軽に話せる友達って異性ばっかでアレ?!って思いました。同性の友達が欲しいんですが…。

あと個人的な意見を差し込んでおくと「男女の友情は成立しない」という思想が嫌いです。社会成り立たねえだろそれじゃ。

じゃあ周りの異性全員に恋愛感情あんのか?結婚も恋人も出来ないだろ全部浮気になんだろうが…と思ってしまいますね。

自分が恋愛感情持ってないから持ってる人の感覚が分からなくて嫉妬してしまいます。

欲しかったな、人を愛するのが当たり前な世界。

-----

・ご飯行ってきた

マッチングアプリで知り合った人とご飯行ってきました。

鳥貴族

ちいかわ好きらしくてフィギュア買ったみたいです。焼き鳥に添えて…。

私のリクエストで鳥貴族に行きました。いつも混んでて入れないから久しぶりに行きましたね。値上がりしたんですか?前は全品300円だったのに350円になってましたね…。

「挙動不審ですね」って言われて「多動があるので…」て返したけどなんか引っかかってるな…。

支払いはピッタリ割り勘です。

前日の友達との会話で「男性が店選びするもの、女性に主導権渡すのは優しさではない」「男性が全額出すか女性にも少し払ってもらうかはその時その時によるけど女性も財布出して払う意志はあるといいよね」みたいなのを聞いてたので(これはなんか聞いてた一般的な初デートと違うな…)と思いました。

店出てから何するかとか全部私がお伺い立てて決めちゃったしな…相手が意見ないっていうから…。

好きな人相手だったら「私といて一緒にいて楽しいと思ってほしいからプラン考えよう!」ってなるんですけど初対面だし別に好きという訳でもないしなぁ…。

かといって女性扱いされるのが死ぬほど嫌なのでリードされても不快なんですけどね。。人間向いてないよ。。。

結論:やっぱり恋人がいて幸せになるタイプではない

あーあ…もうFIREして一人暮らししてゴールデンレトリバー飼うしか私の幸せはない…。

あとちょっと愚痴を言わせてほしいんですが「まだお腹空いてますか?」って聞いて「まだまだ食べれます!」て言うから追加で注文したのに

「もう大分来てますね」と食べるの終了して私も元からお腹空いてなかったのに残り全部食べるっていう…出されたもの残して帰るの平気なタイプなのかな?

あと「スカート履いてみたい」って言ってたから喜んでくれるかなってプレゼントしたら後から「履いてみたけど意外と普通でふーん。って感じです」てメッセージ来てそう…ってなった。

それ一応私の持ってる中で一番かわいいスカートなんだけどな~。。

他は資産増やしたいけど収支把握してなくてお金貯まらないって言ってたからマネーフォワード勧めてていつまでもやるやる言って立ち上げもしなかったので会った時に連携するのを手伝ったのと、

普段現金しか使ってないって言ってたので楽天ペイ使えるように手伝いました。

気分は宿題やらない子供を手伝うお母さんでした。恋人というより母やってる?母やりたくないけど…。

過干渉でグイグイやっちゃうからな~~どういうタイプだったら相性いいんでしょうか?自立してる人がいいのかな~…その方がいいな~…。

うーんやっぱり恋人より友達が欲しいなこれ大学1年生の時も同じ結論になって1ヶ月で振っちゃったんですけど変わってなさすぎんか?

------

世帯分離とかいう制度

マッチングアプリの人、まぁなんか文句ばっか言ってしまったんですけど耳寄りな情報もありました。

【3万円給付金】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(令和5年度非課税世帯)のご案内 横浜市

「親と世帯分けてて今は非課税世帯だから3万円貰った」って言っててそれはなんだ?と思って調べたら多分これか?非課税世帯特別給付金

どこの自治体でもあるか分からないけど物価の上昇に伴って給付金が出るんですね。

障害者は所得204万円4千円未満で非課税所得になるみたいです。世帯の合計所得で決まるみたいだから分けた方が得っぽい。

同居してても世帯って分けれるんですね。初めて知りました。

【イラストで解説】世帯分離とは|メリット・デメリットや手続き方法まで徹底解説!|サービス付き高齢者向け住宅の学研ココファン

介護費用の軽減に世帯分離する人が多いみたい?

後からまた戻すことも出来るみたいなのでメリットの方が大きいかな?生計分けてるし国民健康保険じゃないし。

デメリットとしては扶養に入れてたら外れて手当つかなくなるよとか手続きめんどいよとか場合によっては健康保険の金額上がるよとかだから特になさそう。

まぁなんかやってみたらお得かもしれないので今度役所行くことにします。

こういう使える制度は自分で知って行動して申請出来る人だけしか受けられないようになってますからね。

マイナポイントといいマメな人しか得しないようにする国…。金融教育を学校で教えてほしいですね…。

にしても前1ヶ月無職になった時に世帯分けとけば住民税払わなくてよかったんじゃ…?払って損したか。早めに就職して正解だったな本当に。。

----

・仕事、やらかす

→相変わらず仕事は虚無なんですが、先日この会社でラミネーター初めて使わせてもらった時に、ラミネーターに「クリーニングペーパーで清掃してください」って書いてあって、

「そういやラミネーターって定期的に普通の紙を通して綺麗にする必要があるんだっけ」と思いペラのコピー用紙を入れたらローラーに巻き込まれて出てこなくなりました。

慌てて説明書読んだら「カレンダーとか厚めの紙を二つ折りにして入れてください、ペラの紙はローラーに巻き込まれて出てこなくなるので入れないでください」って書いてあって、パカっと開けもしないし逆回転も出来ないしでなんか焦げ臭いにおいするしで「終わった…」てなりました。

その後社員さんに報告して、分解して詰まりを取ってもらい直ったんですが、「こんな簡単なことも出来ない頭おかしい障害者」「余計な仕事を増やしてしまった」という現実に絶望しています。

予想外の事が起きるとパニックになりますよね。。

白黒思考が強いので「1回失敗したらもう駄目、クビ、退職、死ぬしかない」となります。恐怖。もうおしまいです。

「難しいこと任せるとまた壊したり失敗したりするから簡単な事しか任せられないよね」ってなるのが本当に怖い。ますます仕事振られなくなっちゃう。

あぁ~立場がなくなる…嫌われる…疎まれる…孤立する…契約切られる…退職せざるを得なくなる…もうおしまいだ…

ただでさえやることないのに…もうコーヒーサーバーに水入れるしかないよ…虚無…

早く副業で生計が成り立つようにしてFIREするしかない。頑張らないと…。

-----

・その他

〇2回目の不労所得

保有してる株の分配金が入りました。5,167円。多分去年より多い。

不労所得は良いものですね。これだけで生活出来るように投資を…お金を稼いで投資を…。

やることの断捨離した方が良いか?と思う

リベ大の雑談ライブ「多忙は怠惰の一形態である」みたいな話題が最近あって、「目の前にあることをがむしゃらにやる方が楽だしやってる感出るから、どうしたら効率的に出来るか考えることを放棄して多忙になる」みたいなことを言ってました。

前回の記事でも少し書きましたが忙しいと新しいことする余裕を失ってしまう、と。するとチャンスを逃す、と。ふむ…。

今は週3でしか働いてないから時間に余裕があるはずなのに、身体がしんどいとかTwitter(Ⅹか…)やyoutube、ソシャゲばっかやっててやりたいことが全然出来ていません。

「やらなくていいことの断捨離」をやった方がいいかな…と思っています。

すぐやることばっか増やしちゃうんですけど1個捨てないと1個拾えないというか、時間って24時間だからやらないことも決めないといっぱいいっぱいになっちゃうよな、と思って(伝わる?)。。

ソシャゲもTwitterも娯楽だからやらない!ってしちゃうとQOL下がる捨てるって難しいぜ…と思ってます。じっくりやっていきたいですね。慌てず…。

〇やりたいこと、副業

労働アレルギーなので全然手が付けられていませんが、クラウドワークスでどんな仕事があるか見たり、youtube「これから伸びるおすすめ副業〇選」とか少しずつ見るようにしてます。見るだけ。

結局副業やるって言ってもどうやるの?出来るの?人と話したくないけど?という壁がありますね…気持ちだけあるけど行動に出来ていない。これも少しずつやっていきたいですね。。牛歩ですが。。

-----

・動画

→私のYouTubeチャンネルを宣伝します。

www.youtube.com

白猫プロジェクトの…ガチャというよりもう雑談動画です。

ガチャ0連で撤退してます。予想と違う展開になりパニックになって慌てています。

動画は最近もうずっと任天堂公式チャンネルのよゐこの○○生活を見てます。イクラとかめっちゃよかった。何回でも見たい。

黄金伝説で無人島やってた時みたいなやり取りが見れます。有野が拠点作って濱口が狩りに行って…みたいな。

よゐこ好きすぎて一生見てられる…テレビなんやかんや好きだからバラエティとか好きなんですよね。youtubeでバラエティ番組見れたらいいのに。

最近は朝の支度の時にラヴィットがやってるから見てます。こういうのでいいんだよこういうので…。

やっぱいいともとかはねトびとかトリビアの泉とかその辺好きなんだよな~…

----

・イラスト

→この前描いたやつを載せときます。絵の練習もしたいって言ってて出来てない~~良くない・・・。

パース一生取れるようにならん

上手い人の絵を模写してこういう描き方いいなとか少しずつ練習してる。塗りも適当だから人の見て練習した方が良いですね。髪の毛とか。

AI版は割愛します。

-----

会社行くの気が重いッピね…気持ちの切り替えが下手で臨機応変な対応が苦手で…手先が不器用で…コミュニケーション能力もなく…典型的な発達障害ですね…

自助会も探そうって思ってて何も出来てない。先延ばし癖…

困ってること書き出して対応策一個一個考えるのもやりたいな。何に困ってるのか把握できてない。

工夫や仕組み作りで解決できるところはやっていきたい。

残りの夏もやりきりましょう。それではまたよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------

スポンサーリンク

 

自己肯定感と向き合う

こんばんは。えのきいなです。

休みの日は時間が経つのが早いですね。

特に書くことがないのでサラッと…終わりたいね…ホントに内容無い回です。

----

・4連休だった

→月水金のみの出社で、土日祝休みなので8/10~13まで4連休でした。

1歩も外に出ず引きこもって昼夜逆転し特に何かするわけでもなくゴロゴロしてました。

アニメを見よう、簿記の勉強をしよう、と思いつつ全く達成できず。。

FGOで8/11から夏イベが始まるからと好きなyoutuberの待機配信を見つつマッチングアプリで知り合った人と通話し…メンテが5時間延長しずっと待ってて…イベントが23時に始まってガチャ回してイベント走って…

1ヶ月付き合ってみましょうと前に私が話したんですがその話が今になって再開して1ヶ月付き合うことになった?て感じです。話半分で聞いて流してたけどそうか。。

来週ご飯行く予定を立てて初対面です。なんかぐちゃぐちゃと分からないことになっていますね。

話が面白い訳でもないし飽きたし別に好きでもないな…と思ってどうしたもんかね…と思っている。やっぱり恋人要らんかもな…

なんかこう…自分も相手も似たもの同士で人との関り方が分からないから練習になればいいね…と…思って…

---

〇本読んでる

休みだったけどアニメも勉強もソシャゲも特にやらず何してたかというと寝てたのと動画撮ってたのとkindleで本を読んでいました。

ゆるい起業で生きていく

プライムリーディングでタダで読める本を読もうのコーナーやってました。

この『ゆるい起業で生きていく』は具体的な起業の方法とかはなく抽象的な「17のやらないことリスト」みたいなのをつらつらとつづっているんですが、

その中で「忙しくしない」とあって、「忙しいとチャンスがあっても見つけられないし掴めないので、暇な時間を作ってゆとりを持たせる」みたいなことが書いてあって、

「今って時間があるのに何も行動出来てなくて駄目だ」と思っていたけど

「暇な時間から成長は生まれるし見えてくるものがあるので今の時間は貴重なのかもな」と思えるようになったのでまぁ良かったかなと思いました。

文章量少ないのですぐ読めてよかった。

こういう実用書というか自己啓発本とかは読んでてつい作者に奥さんも子供もいて幸せに生きてるから「高みから見下ろして上から物言いやがって」と思ってしまって素直に内容が入ってこないのが私の良くないところですね。

鋼の自己肯定感

↑あと読み途中なんですがこれも読んでいます。『鋼の自己肯定感』

内容を上手く説明するのは難しいんですが、「どんな自分も無条件で受け入れて愛する」方法が載っています。

鋼の自己肯定感は誰にでも、今、手に入れることが出来る。それは「決意」するだけ。

「自分を唯一無二の親友とし生きて無条件で受け入れ愛すること」(細かい表現はうろ覚えです)

難しいことを言いなさる…と思いますがかなり納得感あるというか「真」を書いてると思うので自己肯定感が上がったり下がったりする人は読んで損はないと思います。

これまた作者がインテリ家系でシリコンバレーアメリカ人の夫と結婚して娘もいて…て感じで「うるせえ上から綺麗ごと言いやがって」と思ってしまうんですが内容がちゃんと納得感あるのでなるほどね…となる。

----

・やりたいことについて考える(※内容無いので飛ばして大丈夫です※)

→最近は自分の人生としては調子が良い感じ?というか安定してる?かなという感じで(健常者と比べるとカスですが)これからやりたいこととって何だろう、と考えるフェーズに入っています。

なんで自己肯定感の本読んでたのかというのもここに繋がるんですが、ベースとして「自分は価値がないからせめて他人を幸せにして自己肯定感を満たそう」みたいな考えかたがあり…

やりたいことは何か?→人を幸せにしたい→自分が幸せじゃないのに人を幸せには出来ないと言うよね→自分は幸せになりたくない、なったらダメ→やりたいこと出来ないじゃん、どないせえ言うんや

「自己肯定感を持つ」、「自分が幸せになるのを許す」という壁が立ちはだかりウギギ・・・てなってkindleを彷徨って『鋼の自己肯定感』にたどり着いたという…訳です…

いつまでも頭でっかちというか知識ばっかり詰め込んで行動に移さないの良くないよな~と思う。。

---

あと話変わりますが「本読むのが早い人」に対する嫉妬があるというか、

「本の目次だけ読んで内容サラッと大事なところだけ見て本読んだって言ってる人」が許せないというか、「本は全文ちゃんと読め、そんな状態で何冊読んだとか威張るな、ずるい」と思う自分がいるんだよなということが引っかかっており…

その「ずるい」には「その方が効率が良いと思ってる」とか「作品に対して真剣に向き合わないと作者に失礼」とか自分の固定観念に囚われてる部分があるなと思い…

自分の中にある「ずるいからやらない」みたいな意固地になってる部分を受け入れて解消させることが出来たら少し生きやすくなるのかな~と思う等した…と。

だから何?てなりますがそれだけです。すみません。

----

それで話を戻してやりたいことについて考えようのコーナーなんですが、

今思ってるのが「人を幸せにしたい」→「今困っている、辛い人に寄り添える何かをする・作品を作る」というのがぼんやりあるのと、

「アイドルグループが作りたい」→「女性ゲーム実況者グループの一員になりたい」→「一緒に仲良く遊べる友達が欲しい」かなあと思っています。

あと前からありますが「FIREして犬を飼う」コーギーを飼いたいのは今でも本当ですが、もっと本音を言うとゴールデンレトリバーが飼いたいです。

犬なんてナンボデカくてもええ。ゴールデンレトリバーは憧れ。フワフワででかくて優しくて賢くて人間が好きで…私にはそんなデカい犬を飼う金も場所も用意出来ないと本音を押し込めてたな…と思うなどしました。

とりあえず大まかな方針として上記のような願望があって、それに向かって何をしていくかはのんびり時間を掛けてモチャモチャ考えていこうかなと思っています。

今後いつも同じ内容やんけ!てなるかもしれませんがご承知おきいただければ幸いです。

----

・資産500万という中間目標、もう達成してた

→毎日リベラルアーツ大学の雑談ライブをお風呂でBGMに垂れ流しているのですが、

最近よく話題に上がるのは「とりあえず皆さん全員の資産を500万円以上にする」という中間目標。

学長お金の雑談ライブ3rd 資産500万円を目指して。人生にはお金なんかより大切な事がたくさんあるけど、その大切な事をお金なんかが原因で粗末に扱わなくてすむようにしよう【8月9日 8時30分まで】 - YouTube

アーカイブいつまで残ってるか分からないけど貼っときます。

リベ大では「資産5000万円以上の小金持ちを目指す」が目標ですが、実際1人世帯の貯蓄の中央値は多くても70万、2人世帯だと250万からしく、全員がその倍の500万以上に乗せるのを目標にする。

500万円あれば何かあってもすぐに生活が破綻することもないし、資産5000万円を作るための雪だるまの核になる、とのこと。

ライブで資産のアンケートを取ってて、ライブ見に来てる人たちは熱烈なファンたちなので1000万円以上の割合が35%とかでキショ(笑)て思いましたね。

ライブを聞いてて資産500万円、ってそんな大したことなの?と意外でした。今600万あるのでもう到達している…。

500万円を月10万投資に回して年利5%?で20年間運用すれば5000万円達成できると言ってて今必要なのは投資か?と思いました。

----

今は積み立てNISAを3万3千円やっているだけです。マジでよくわかってないし新NISAとか言われても何?て感じだしどうしたら増えるのか分からん。て感じです。

新NISAまで待った方が良いのか?とも思うけど2024ってまだ先だし今何かやった方が良いのかなと思い

とりあえず楽天証券で…なんだろう…インデックス…?積立て投資で一番オススメに出てきた米国株式の投資信託を月3万円積み立てることにしました。あ、楽天VTIとかいうやつです。サイト使い方分からん過ぎる。

積み立てNISAと合わせても6万3千円なのでまだ足りないですね。足した方が良いのか?

特定口座でクレカ引き落としですけど合ってる?再投資型です。こんなよくわかってない状態でやらない方が良いと思う。でも行動したのでヨシか?

FIREしたいといいつつ何も知識が無いので学ぶところから始めた方がよさそうですね…。

働きたくない!金持ちになりたい!という気持ちだけある。

----

・動画

→私のyoutubeチャンネルを宣伝します。

www.youtube.com

ポケモンバイオレット続きです。

ガッツリ雑談してて退職願い作るみたいなくだりがあってカットするか迷ったけどどうせ誰も見てないしいっかと思い入れた。案の定誰も見てないので問題ナシだね。

登録者が一気に2人減って凹んでいます。

やりたいことを考えるにあたり、「動画作るのはまぁ楽しいというか喋るのが好きなのかもしれん」と思いました。

動画作るのは楽しいけど低評価付くとか伸びないとかはしんどいんだよな~鋼の自己肯定感を持って評価気にならないようにしたいですね。

自分でコントロール出来ない「他者からの高評価や再生数」を目標にするんじゃなくて、

「自分で満足のいく動画を作ってアップ出来たらそれで良い」みたいな自分でどうにかできる目標に切り換える、みたいな。

まぁでもUUUMが赤字出してたり広告収入が激減!みたいな話題を見て、youtubeももう右肩下がりなのかな~と思う今日この頃です。

なんか伸びる産業を見つけてそこに先駆者として入っていけたらその方がいいな。なんかあるかな…。

----

・イラスト

→この前描いたやつを載せときます。

石鹸であんま落ちないんだね日焼け止め

背景消えたね

↑AIに入れたやつも載せときます。
最近腕が痒くて掻いちゃって内出血しててなんでだろう、と思ったんですが、単純に日焼けしたのと日焼け止めちゃんと落とせてなかった説がありそう。

外全然出てないのになんでこんな日焼けしてるんでしょうね…。

youtubeのショートで「石鹸で落とせる日焼け止めってホントに落ちるの?」みたいなのがあり、ゴシゴシこすらないとものによっては全然落ちない、という結果が出てました。

成程ちゃんと落とせてなかったのか!となりましたがそもそも私の日焼け止め、せっけんで落とせるって書いてない。。メイク落としで落とさないといけなかったやつですか…??

メイク落としで腕を拭くようにしてからかゆみが収まった気がします。学び。

-----

風呂に行って仕事に備えないと…仕事はホントに虚無です。最近はクルージングパーティーの抽選くじとか作ってます(切って折るだけ)。小学校か?

なんか仕事もやれること増えたらいいんですけどね。。まぁ暇なくらいで丁度いいのかな…

今週は夏休みを1日取ったので3連休です。なんかしようかな。

ホントはどっかお出かけしたいんですが友達と予定が合わないし一人で出かけて楽しめるような感性がないのでぐぬぬ…てなってる。宇都宮で餃子食べたいよ~…

なんか楽しいこと探していきたいですね。

最近なんかやたらコロナ罹った話を聞くので体調にお気を付けてお過ごしください。

それではまたよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------

スポンサーリンク