キラキラしてなくてもいいよ

頑張ったら疲れちゃうからね

MENU

千切っては投げ

お疲れ様です。えのきいなです。

麦チョコを頬張りながら更新します…さっくりと…

------

・仕事関係うんぬん

→2か月に1回ある更新時期でした。

4月から時給が上がることになり、25円アップの1,275円です。

なんか今までまともに昇給したことって体感としてなくて、「給料って上がることあるんだ…」と衝撃でした。

特に何も頑張ってないのですが昇給してもらえるのは嬉しいですね。

多分みんな上がる時期だったのかなとも思いますが、流石大企業。港区。

もう少し会社に貢献できるように頑張りたいです。

あと、給与明細見てて思ったのですが、住民税だけじゃなくて所得税も0円でかなり取られてる額少ないんだなと思いました。

年金だか保険料だか…あ、所得税と住民税か、4万円減税って私は全く恩恵を受けられないですね…厚生年金と健康保険も減額してくれ…

----

最近の仕事としては繁忙期ではないし暇っちゃ暇なんですが、4月から新体制なのと障害者雇用のおじいちゃんが在宅になるので引継ぎをモリモリしています。

誰がおじいちゃんの分の業務をどれだけ担当するのかが何も聞かされてなくて、

まさか引き継いだ業務全部私がやるのか…?1人分の業務を…?となり脳みそがパンクしています。

マルチタスク無理の極みだしワーキングメモリ小さいし優先順位つけられないしの発達障害の特性をめちゃめちゃ発揮していて仕事がどこから何をしていいか分からなくなっている…

あと、手が空いた時にやるエンドコンテンツとしてずっと残していた業務を「えのきさんやるの大変そうだから」と先輩が全部やって終わっており、

「私のエンドコンテンツがなくなっちゃった…」申し訳なさ、臨機応変な対応の出来なさで1日何も手が付かなくて困った。

ゴール地点が見えないと動き出せないのとか、なんかやっぱ恒常的に働くうえで障害として立ちはだかりますね。

気が乗らず先延ばしにし過ぎて未だにやっていないのですが、ライフハック集めたり、自分マニュアル作ったりしてケースごとに困りごとの対処法を確立していかないといけないですね…と思いつつ全然やる気が出ない…

---

前の会社の支店長が業務管理の時とか「千切っては投げ千切っては投げ…」って言ってたのが印象に残ってて、

業務がいくつかあって優先順位が分からなくなった時とかはそれを思い出して、とりあえず目についたものを千切っては投げ千切っては投げするように心がけています。

順番間違っても片っ端からとりあえずやってりゃいつか終わりますからね。業務が多すぎなければ…

まぁその辺は、人やツールでまかなえれればいいんですけどね。。なんか使えるものがあればどんどん活用していきたいですね。

----

・最近メルカリやってる

→最近は不用品メルカリで売ってずっと梱包したりメッセージのやり取りしたりしています。まぁ今はひと段落付きましたかね…

2万5千円くらい売り上げが出たので社労士のテキストを買おうかなぁ…と思って眺めるなどしている。

2024年版のやつが最新っぽいので良いのがあったら買おうかな。

まだ簿記3級が受けれる段階じゃないので簿記取ってから買った方がいいかな…とも思いますが…

わんだふるぷりきゅあ

わんだふるぷりきゅあのグッズが欲しいけど、アニメのグッズってキーホルダーとかアクスタとか買っても特に活用方法が分からないので実用的なグッズが欲しいなと思ってて、

プライズのバニティバッグがかわいくていいなと思ってたけど自分ではなかなか取れなかったので、メルカリで買いました。

メイクポーチが結構古くて新しいのにしようかなと思ってたので丁度良かったです。サイズもしっかりしてて良い。

生地がボコボコだからプリントが荒いのはちょっと残念ですが…

普段の生活で推しを摂取できるようになって良いね。もっとグッズ欲しいな。ジャンボシール出るみたいだから見かけたら回そうかな。ぬいぐるみも欲しい。

推し活…推し活ですね…ちなみにわんぷりは今のところ兎山悟くんが推しです。

プリキュアはまだ出揃ってないので保留ですがビジュアルだと圧倒的にキュアワンダフルが好きです。

アニメももっといろいろ見たいな…

-----

・精神科行った

→いつの間にか3週間おきではなく月一で通ってるんですが病院に行きました。

障害年金の更新時期なので、書類を渡しました。

「働いてるから更新はどうでしょうね…」とのこと。前「更新できるように私も診断書書きますから」って言ってたじゃん。。

どれくらい更新出来ない可能性があるんでしょうか…

初回で申請通った時の方がフルタイムで働いてて給料が高かったので、今回の方が通りにくいということはないと思うんですが…

障害年金前提の勤務体系にしてるから更新できなければ詰みます。更新が無事に出来るまで気が休まらない…

書類が立て込んでるみたいで、診断書が出来るのは5月になるとのこと。頼むぞ先生…

モコモカかわいい

↑帰りにゲーセンでぬいぐるみを取ってきました(画像左)。確率バチ入ってビビった。

かわいくて大事すぎて汚したくなくて飾るのも出来ないけどしまっちゃうのももったいなくてどうしていいか分からない。扱いに困る。保管用と観賞用で2個欲しい。

あと献血がしたかったんですが夜はやってなくて行けなかった。残念。

またチャンスがあれば鉄分をドーピングしてチャレンジしたいです。

-----

・オンラインスクール、進捗

先生が新しい人になるみたいで、紹介がありました。今度も女性の先生です。

今度顔合わせをする予定です。

課題はなんか…進んでませんね…欲しいものはあったらすぐ買っちゃうし、やりたいこともあんまり具体的になってないし…とりあえずFIREして犬買いたいなくらいしか…

早めにやってどんどん先に進みたい。頑張ります。

------

・最近見た本

→最近本屋でパラパラした本を備忘録的に載せときます。

www.kinokuniya.co.jp

↑タイトルに惹かれて手に取りました。

「緊張」とか「嫉妬」が壁を作っているんだなとパラパラして思った。

価値を提供しなくても、長いこと会ってなくても、「友達」だと思っていい。

片思いの友達だって、それが広がって、お互いが思えば友達である的なことが書いてあってまぁそうね…と思った。

「本当に友達が欲しいと思っているのか?」とか「文化の違う人は警戒ではなく興味を持つ」とかもあったな。

なんか友達って何なんだろうと改めて考えるきっかけになる本かなと思いました。

でも私は友達100人欲しい。あ、でも本には「信頼できる人が1人でもいればよい」みたいなこと書いてあったかな。

まぁ友達、別にいないわけじゃないねって思った。

www.kinokuniya.co.jp

↑レビューだと内容が薄いって言われてますね。

時間がなくて全然中身ちゃんと見れてませんが上層、中層、下層でピラミッドになってる図があって世界ってピラミッドじゃなくてひし形だと思うな~とは思った。

人は思ったより早い段階で乗るレールが決まる、とあってそうね…となった。

結局生まれで大部分が決まるよね…格差って埋まらないよね…貧困って連鎖するよね…

そういえば大学で心理学だけじゃなくて、結構社会学の授業も取ってたなと思い出しました。社会心理学とかも面白かったしね。

貧困とか興味ある分野なんだよな~…将来なんか豊かさを提供できるような活動が出来たら良いなと思います。

-----

・動画

→私のYouTubeチャンネルを宣伝します。

www.youtube.com

↑今回は別名義でやってるチャンネルの動画を紹介します。

AIでなんか色々模索している。寝落ち用朗読動画を作りたいんですが、長くて著作権オッケーな文章を用意するのが難しいなとなったので、ブログの内容をコピペして機械音声に読み上げてもらっています。

vrewが1万字までしか一度に動画を作れないのでそんな長い動画も出来ないね…

あとちょいちょい謎の雑音が発生するのも原因が分からない…機械音声の仕様なのかな~…

これだったら自分で読み上げた方が早い気がしなくもない…

自分で長い文章作って自分で朗読する…?長い文章を用意するのが困難ですね。

結局ノベルゲームを音読するのにたどり着くのでは…?今やっているのでは…?

なんか出来そうなこと模索していきたい。

-----

・イラスト

→要るのか…?

ルリリを…

まぁなんか、人間なんてみんな井の中の蛙だし見えたとて何が出来るかって難しいよね…と…

ただすべての人が苦しまないように、穏やかに過ごせるよう祈るしかない…

顔が上手く出るといいね

AIで出力したやつも載せときます。正面顔アップはよく学習されてるみたいで綺麗に出ますね。

プリキュアのグッズがAI疑惑出てて公式からAIではないと表明するみたいなのがTwitterでありましたね。

「AIを使っているグッズだったら要らない」と言ってる意見が印象に残っていて、「上手い絵」が一概に「良い絵」であるとは限らんのか…と思った。

唯一無二の人間が描いた絵に価値があるならまぁ私も絵を描くのは無駄じゃないかもな…とちょっとずつ絵も描こうかなと思った。

まぁでもまだ割に合ってないな感があるのでガッツリは描かないかな…ちょっとずつ…気が向いたときに…

------

もう朝すぎる。

が春から中3で、中高一貫だから受験はないけど高校は留年があるみたいで、成績が悪すぎて親が困っている

親曰く「やらなきゃいけないとは分かってるけど分からないことが分からなくてどうしていいか分からずやっても出来ないからやらない」とのこと。

勉強で躓かなかったしやったら出来たしな~…「分からないことが分からない」って陥りがちではあるけど…

仕事で「わからないことがわからない」症候群になる理由と脱却する3つの対処法 | CANVAS Lab(キャンバスラボ) Web制作のノウハウをお届けします。 | 株式会社キャンバス

↑これは仕事だけど原因で「興味不足」はありがち…「自分事」にならないと興味が出ませんよね。

対策の「とにかく書き出す」「分かってないことを発信する」「自分なら出来ると信じる」って割と的を射ているなと…

正直に「困ってるので助けてください」って手を伸ばす人には結構人は助けてくれますよね。

出来るかどうかって「助けてもらえる環境」も大事よね…と思う。

眠いのでこの辺で切り上げます。

それではまたよろしくお願いいたします。

-----

スポンサーリンク(広告)