キラキラしてなくてもいいよ

頑張ったら疲れちゃうからね

MENU

いのちだいじに

お疲れ様です。えのきいなです。

時間の感覚が崩れていつ起きていつ寝たのか分からなくなった。

とりあえず日曜の朝に起きれたので起きている。

サックリ記事を書いて…メルカリの梱包をします…

------

・最近の仕事

障害者雇用のおじいちゃんが4月から在宅になるので、引継ぎのラストスパートをかけていました。とりあえず内容は一通り分かるようになったかな…多分…

4月から組織体制の変更もあり、業務の配分が変わって忙しくなるのかなと思ったら

なんか…全然増えないどころかむしろ減ったまである…え…?暇すぎる…

まぁ仕事なくなったらなんか…もらえばいいか…なんかあるやろ…

---

そんななか、てんかん持ちの先輩が発作を起こして意識を失い、救急車で運ばれていったのですが、オロオロするばかりで何も出来ず自分ってホント何も出来ないな…と落ち込みました。

その後先輩は無事に回復したようなのでよかったです。

ストレスが原因だと思う、と上司が言っており、まぁ普段から上司と合わなくて辞めたいって言ってたし

仲良いおじいちゃんも在宅になっちゃうし組織体制変わって業務量増えるし後輩の私は仕事出来ないしでそら…ストレスすごいだろうね…

というか、まぁ先輩のストレス要因に私の頼りなさというか自立してなさも大いにあるよな、と思い罪悪感と良心の呵責と…反省しています。。(伝わる?)

今回は人の多いところでみんなすぐ対応してくれたから良かったけど、場所と状況によっては命に関わるよな…と…

あと、人命救助というか、街中で人が倒れた時とか自分って対応できる気がしないな、でも何か助けられる人になりたいなと思い知識を頭に入れておこう…と思いました。

いざというときのために 応急手当の知識と技術を身につけておきましょう | 政府広報オンライン

AED使うかとか心臓マッサージとか出来る気がしないね~…授業で習っててもね…

とりあえず直近で出来ることとしては、「自分に与えられた仕事をしっかりこなす」「余裕があれば人の分の手伝い」とかかな…

自分がしっかり働くことは先輩の命にはダイレクトに関わるけど、他の人の負担を減らすのも周りの人の健康、命を守ることにつながっている…

頑張ろう、命のために…急に仕事に人命が乗ってきて緊張と責任感が盛られたな…

そして月初は入社式とか新卒の諸々で社員さんが大変なのと通常の勤務表の処理で忙しいです。頑張ります。

------

・オンラインスクール、進捗

→先日新しい先生と顔合わせがあり、その数日後にセッションをしてもらいました。

新しい先生はなんかレスポンスがしっかりしている。感動。なんか色々やってて実績があるっぽい。

欲しいものややりたいことの深堀りとこれからインスタや商品づくりをしていくためのペルソナ設定、理想のお客様の像を考えてみましょう!みたいな感じでした。

ペルソナ設定については宿題になったのでまた課題に追われることに…

にしても、営業や責任を持つこととかやりたくないなと思ってたけど、個人でお金を稼ぐうえで絶対必要になってくるな…と思った。

会社で働きたくないからとフリーランスに逃げてもまた別の大変さがあるね…そうだね…稼ぐって簡単じゃないね…

理想のお客様、助けたい人間像…難しいなそういわれると…自分に似た人がいいかなとは思うけど…女性か男性か…年齢は…学歴は…

何がしたいのかも全然見えてこないし頑張ろうね、と思う。。

サービス売るより物売った方が分かりやすくていいかなーとぼんやり思う…オリジナルグッズとか作りたいね、アフィリエイトでもいいけど…

-------

・友達とご飯行った

→買ったポケモンカードを渡すという名目でご飯に行きました。

天下一品が食べたかったので満足

天下一品を久しぶりに食べました。友達の肝機能かなんかの数値が正常に戻ったのでラーメンが食べれるようになったみたいで良かった。

天下一品のこってりラーメン月一で食べたいね。

やたらおいしいお菓子

ホワイトデーのお返しももらいました。なんかいいやつらしい。

1個ずつ箱に入ってて高級感ある。ラングドシャかな?高い良いお菓子の味がしてすごい。

嬉しいです。めったに食べれないからねいいお菓子は…

-------

・最近見た本

→最近本屋でパラパラした本を備忘録的に載せときます。

ehon.kadokawa.co.jp

↑友達にパンどろぼうの絵本が流行っていると教えてもらい一緒に本屋を見に行った。

パンどろぼうのネズミが世界一おいしいパン屋でパンを盗んだらクソマズくて文句を言いに行ったらパン屋のおじさんにじゃあ自分で作れと言われ一緒においしいパン屋をやりましたとさ…みたいな話です。

ワクワクしてパンを食べたら見開き2ページ丸々使って「まずい」と絶望したネズミが描かれているのが面白くて子供にウケているみたい。

シリーズになってて他のエピソードもある。絵も可愛いです。

絵本とか童話の雰囲気がすごい好きなんだよな。

童心に帰れるというか…何歳になっても良いものはいいですね。

大人にも絵本オススメです。癒されます。

www.kinokuniya.co.jp

生きがいについて…作者がハンセン病患者と接して生きがいとは何かについて書かれている本。

夜と霧もそうだけど極限状態に追い込まれた時に見える人間の本質とか興味深いよね…

「自殺を踏みとどまらせるものは明日への好奇心」てあってなるほど…となった。

生きがいってなんだろうね、と考えるきっかけになります。

この時代にここまでたどり着けるのすごい。現代にこそ必要。

www.kinokuniya.co.jp

マーケティングについて学ばなきゃ…と思い手に取りました。

ファンと一緒にビジネスは作っていくもの、熱心なファンを作るには…というのが載っている。

応援してもらえる、価値のあるものを提供できるようになりたいね…

www.kinokuniya.co.jp

↑なんも出来ねぇ俺は…となり「完璧な人間になる方法」というのに惹かれて手に取りました。なんかあんまり内容は入ってこなかった。

「徳」「善い人」てなんだろうね…誰が決めるんだろうね…

「人間が欲しいものは幸福」ってあってそうだね…と思った。幸福、みんな手にしていこうな…

-------

・動画

→私のYouTubeチャンネルを宣伝します。

www.youtube.com

あんスタです。内容見返してて思ったけどやっぱり面白い。私の喋りは面白くはないんですが…

女性向けゲームの動画上げると多分毎回同じ人なんだろうけど低評価つける人がいて高評価率が下がるから本当にやめてほしい…

アナリティクス見ても誰も動画見てないから内容じゃないだろうし…

低評価つけられるのが不快過ぎて最近の動画とこれから上がる動画は高評価の数を非表示にすることにしました。

低評価の数は元々非表示だしこれ意味あんのかな…?とも思いますが…

インスタみたいにいいねボタンのみにするか、評価ボタン消すか選べるみたいな仕様になってほしい。

マジで他人からの批評に耐えられるメンタルがない…毎回活動辞めようかなと思う…

Twitterも検索で邪魔だなと思ったくらいですぐブロックします。フォローしてる知り合いとかもツイート多かったら邪魔だからミュートにしてる。

私の作るコミュニティとかコンテンツは徹底的に独裁政治で行く所存です。

合わない人と関わらない、大事。機嫌よく過ごせるのは技術。

------

・イラスト

→要るのか…?

ゴニョニョを…

前に「障害者は障害年金だけで暮らせるようにしてお金を使ってもらった方が社会のためになるのでは」みたいなのを見かけて「確かに」と思いました。

消費者が居ないと経済は回らないものね。

生きて家に住んでご飯食べてるだけで経済回してる社会の一員なんだ…

生産者が居ないと困るけど、やりたい人も多いからなぁ。

「生きてるだけで価値がある」いけ好かない考えだけどあながち間違いではない…

春っぽい

↑AIで出力したやつも載せときます。

もう卒業シーズンも終わり…春雨の時期も終わったのか終わってないのか…かなり春の陽気で暑い。

もう桜が咲くんじゃないか?咲いてる?卒業式に咲いて入学式には枯れてるイメージなんですが…

4/1から新学期、新年度、新入社員、新生活…ピカピカの時期ですね。

私は夏が嫌いなので春も嫌いで暖かくなってきて非常に憂鬱ですが大体みんな春か秋が好きなのでいい時期なんじゃないでしょうか。

Amazonの新生活セールもやってるし。細々としたのを買いました。

----

あとちょっと思ってるのはスピリチュアルを一回サラッと学んでみたい。

本屋でスピリチュアルの本パラパラしてたら「オーラ」やら「気」の型がどうとか宇宙との交信がどうとか陰謀論が並んでて「ちょっと私には早かったかな…」ってなった。

5Gくらい受信できないとダメかな…私は受信できないから携帯が代わりに受信してるもんな…アルミホイル巻かなくても思考は盗聴されてないし…ワクチンも打つし…

マインドフルネス系がスピリチュアルコーナーに並んでて「一緒にするなよ…」と心理士の友達が怒りをこぼしていた。

まぁでも、こう世界が不安定だから心の支えになるものが必要だよね~と思う。

日本人にも必要なんじゃないか、宗教的な何かが…

まぁ現代は「推し」にそれを求めてる部分もあるのかな。

日が出てると眠いんだな…仮眠でもするか…

では、今回はここまでにしときます。

それではまたよろしくお願いいたします。

------

---------------------------------------------------------------

スポンサーリンク(広告)