キラキラしてなくてもいいよ

頑張ったら疲れちゃうからね

MENU

必要に迫られ

お疲れ様です。えのきいなです。

最近は休むことを意識していて活動は停滞しています。

特に書くこともないのでサクッと書いてサクッと終わります…

-----

マッチングアプリの人と会うことになった(※長いので読まなくて大丈夫です)

マッチングアプリの人と通話し、一緒にお出かけすることになりました。

住んでるところがちょっと離れてて車の運転が好きみたいで、ドライブに連れてってもらうことに…

男性と一緒に車に乗るのはまぁ前の会社では日常茶飯事でしたがプライベートだと父を除くとないな…?

ただご飯行きましょうではなくドライブはこれデー…ト…みたい…だなぁ…

会話の間が持たなそうとか余計なこと言って不快にさせないかとか心配です。。。

---

そんで、前にマッチングアプリで会った人がご飯何食べたいかとかどこで何時とか特に意見がなくて全部私が決めて、

当日特におめかしした様子もなく、お会計も特に奢り奢られのやり取りもなく当然のように割り勘で

どこか寄るか提案したら意見出さないわりに気分じゃないと否定してくるのがひたすら腹が立ったので

同じことしないようにしよう…と心に決めています…が…結構意見出さない奴になってるかも…気を付けよう…

----

で、以前そんなことがあったのでとりあえず

この日のためにおしゃれしようとしてくれたんだな感が出せないと相手に失礼なのではと思い頭を抱えています。

服もないし靴もないし見た目のどこにも気を使えていない…

何をしたらまともになるのか…ワタワタ…

とりあえず3年ぶりに美容院に行きました。

本当は3年前に行って、命を救ってもらった美容師さんにもう一回会いに行って

お礼を言いに行きたいなと思ってたんですがネットを見る限りもうその美容院にいないみたいで…

新しいところをホットペッパービューティーで適当に探して予約して会社の帰りに行ってきました。

値段がお手頃なとこだったんですが内装がコンクリート打ちっぱなしで配線も全部露出してて面白かったな…

前髪を重めにしてたのですが軽くしてもらった。あと後ろ髪もバッサリ梳いてもらった。

長さも鎖骨下くらいあったけど肩に付くくらいにした。

美容院嫌いだから1回行ったらしばらく行きたくないので…バッサリ切ってもらった…

髪の毛結べるくらいって言ったけどあんまり結べなくてどうしようかな…てなってる。

スタイリングとか前髪を切るコツとか教えてもらった。

そんなにガンガン雑談するところじゃなくてよかったな…

あれ美容師さんにこっちからも雑談した方がいいのか悩むよな…あんま喋ると切るのに支障出そうだし…

---

あとスマホケースも黄ばんでいたので新調し、

お出かけ用の靴もなかったので買いました。まだ届いてないのですが…

エナメルの靴初めて買ったけどかわいいか…?長靴みたいか…?長靴にするのもアリか…?

さらにダイエットもやっています。間食を減らしている。この私が…

意識的に散歩もしています。すごい。

長年165㎝で62㎏ぐらいをずっとうろちょろしてたのですがさっき測ったら60㎏を切っていました。

60㎏切ったのってわりと10年ぶりくらいかもしれない…

まぁ太っていることには変わりないのですが…不細工だし…

引き続きダイエットは頑張ります。

あとは服がホントにない。

なんかカジュアルじゃなくてスカートっぽいフェミニンなシルエットで行きたい・・・

服も新調しないと…マジで見た目に気を使うのってお金かかりますね…

----

いや、なんていうか相手が本当に素敵すぎて、自分に都合のいい夢なんじゃないかなと思っていて…

ずっと地に足が付かず…浮かれているというか…

こんな奴と一緒にいても苦痛なだけだろうし最初で最後かな…と思っていて…思い出を墓場まで持っていくつもりで…

一番かわいい俺になりたくて…

恋は人を綺麗にする説、あながち間違いじゃないな…と思っている…

すごいですよね、この私がこんな慌てて見た目を何とかしようと行動しているの…

期限が決まると途端にやるというか、

必要に迫られないとやれない、逆に必要になれば出来るというか…まぁやったとてたかが知れてますが…

まだ気を配らないといけないところはありまくりですがなんかこんだけ意識が変わっているのすごいな…て思います…

ちなみに代償としてその他の活動がマジで終わっています。何も出来てない。

------

・オンラインスクール、進捗

→先生とセッションをしました。

前のブログ記事を書き、寝るのが遅くなってしまって仮眠のつもりで寝たら

アラームを掛けていたのにも関わらず起きれず遅刻してしまいめちゃくちゃ焦りました。。

気を付けないと…

インスタの記事を作っていきましょうとネタ探しとか投稿の作り方のコツとか教えてもらった。

https://www.instagram.com/nandosumi0502/

↑ちょっと上手く貼り付け出来なかった…

まだ何も投稿してないのですが、アカウントだけ作りました。

インスタからガイドラインに違反していると判断され速攻アカウント停止されて異議申し立てしてさっき復活したところです。。

いかにもな副業アカウントとはいえ対応が早いな…

メタ社はもっと詐欺広告とか対応するところあるだろと思いますが…

課題がなんも進んでいない。ウーータスク処理能力がカス…

頑張らないと…頑張ります。

----

・最近見た動画

最近見て印象に残った動画を紹介します。

ただ排泄しているだけの肉塊だと思っていた/20年間のひきこもり生活★ひきこもりUX会議代表林恭子さんインタビュー/ソーシャルアクティビストの生き様インタビュー - YouTube

20年引きこもっててそこからひきこもりの支援をしているの素晴らしいな…と思った。

考え方が似ててこういう活動私もやりたいな~と思った。

今まで人に委ねてた舵を自分で取るのがイメージ出来たって言ってるのが、

自分の人生とか自分軸を取り戻した人なんだな…て感じでした。

【ハードワーカー必見 最強の休み方】ストレスと自律神経を理解する/休むことの勘違い/休みが必要な状態だと自覚する/ 休むことができる環境を確保する/適切な休養活動【BODY SKILL SET】 - YouTube

↑後編はまだ見れてないんですけど、心理学の本でよく見る鈴木裕介先生が出て喋ってる!と感動しました。

「absentとrestの違い」っていうのにハッとさせられた。

「休職して働いてない」から回復するんじゃないんだ、「休む」が出来てないから元気になってないのか、と思った。

休むの下手だったかも。

【まとめ】「土日に動けません」の対処法【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTube

樺沢先生のチャンネルも知ってから良いなと思って見ている。

スマホを長時間やると認知症のような状態になるというのが説明されてて

うわ心当たりがありすぎる…となった。

こんだけ自分が疲れてて休みの日動けなくて集中力も落ちてるのって、脳が疲れてるからか…というのを自覚して、

最近は「刺激を遮断してちゃんと休む」を意識して取り入れています。少しずつ…

スマホをやらないで代わりに何をするのか?」に対して

「ボーっとする」というのが動画で言われており、

ボーっとすることにより記憶が定着して物覚えが良くなる的なことが語られていてなるほど…と思った。

発達障害なんて元々エネルギー効率悪いしエネルギー保有量も少ない種族だと思うので尚更他の人より休まないといけないですよね。

この歳になるまで気づかなかったや。

ちゃんと休んでしっかりメリハリつけて動けるようになりたいね。

------

・最近見た本

→最近本屋でパラパラした本を備忘録的に載せときます。

今回は1冊しかないです。

月初が終わったのでやっと本屋に行ける…

www.kinokuniya.co.jp

マーケティングの本なのかな?

物を売るときは

分かりやすいキャッチコピーとキービジュアルで1+1は3にしていこう!みたいな本。

イデア出しのコツとかキービジュアルの例とかいっぱい載ってて視覚的に面白い本だった。

最近はショート動画が流行ってて消費者が1個1個にかける時間って短くなってますからね。

一目で興味を持たせないと戦っていけないですよね。

まぁ何を売るかとか私は未定なのでこういうのもあるのかという段階でしかないのですが…

------

・動画

→私のYouTubeチャンネルを宣伝します。

www.youtube.com

トラオム続きです。

スタレといいトラオムといい結構シリーズが最終回に近づきつつある。

回転率上げて他のシリーズ始めるのもアリね。

------

・イラスト

→要るのか…?

ミニキャラが描けなかった

リハビリ中です。解像度大丈夫かこれ…?30分もかかっちゃった…
美容師さんがこの長さだと跳ねるから毛先跳ねさせた方がかわいいですよとスタイリングしてくれました。

毛先は外にして、その上の部分は内巻きにコテ入れるとフワッとしてかわいいと。

スタイリングする時のオイルは毛先だけに付けるそうです。

毛先跳ねてるの好きじゃないと思ってたけど案外可愛くて流石美容師だな…と思った。

ちなみに切ってくれたのは店長でした。ありがとうございます店長。

不気味さが良い

↑AIで出力したやつも載せときます。

AIだからこそ出来る不気味さみたいなの結構好きです。

----

もう朝なんだが…

2,000字くらいに収めようと思ったのに4,000字になっている。意味が分からない…

早めに寝て夕方は散歩に行きたいけど…あ、課題も…動画も編集終わってなくて…

今月も仕事は暇そうだな~…て感じ。

プライベート頑張ろう。あ、日記も書いてないのか…

早く寝ないと。(現在朝7時)

では、今回はここまでにしときます。

それではまたよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------

スポンサーリンク(広告)